
カラオケで盛り上がる曲を知りたい!
これから合コンの2次会でカラオケに行くことになってしまった、、、
歌に自信無いけど歌わないわけにはいかない、、、
そんな時は何を歌えば良いの?
モテる曲は?女性と仲良くなれる曲は?

いつそんな機会がきても良いようにしっかりと予習しておきましょう。
歌が下手な人でも大丈夫な、盛り上がれる曲をご紹介します。
2人で歌える盛り上がる5曲(男性編)
1人では歌いづらくても2人なら何とか歌えるという人に向けての曲を紹介します。
青春アミーゴ
ドラマ『野ブタをプロデュース』の主題歌。修二と彰の誰もが知ってる曲。山Pと亀梨のデュエットですね。サビはなんちゃって振り付けでオッケーですので覚えて2人で踊ればウケること間違いなしです!
Love so sweet
ドラマ『花より男子2』の主題歌です。嵐の有名な曲の1つ。2人でも3人でも一緒に歌えちゃう曲です。知らない人はほとんどいないので、みんなノリやすいのが魅力です。
イケナイ太陽
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~のドラマの主題歌。冒頭から盛り上がることが出来るノリの良い歌です。Hooイケナイ太陽~na,na,Na,na,na,na,na,na,na,na,とテンションマックスでいきましょう。
睡蓮花
ハンカチを持ってたらハンカチを、持っていなかったら腕をブンブン振ってジャンプして盛り上がれる曲です。消費カロリーが1番多い歌だとか。歌唱力が無くてもノリでごまかせます。
夏色
タンバリンを借りてとにかく鳴らしながら盛り上げます。友達同士で連携を取ってノリノリで歌う人、タンバリンで盛り上げる人を決めて場全体を盛り上げていきましょう。
2人で歌える盛り上がる5曲(女性編)
LOVEマシーン
モー娘。と言えば、の曲ですね。サビは振り付けを交えながら歌うと盛り上がりは増しますよ。
恋愛レボリューション21
冒頭、中盤、サビとどこでも盛り上がれる要素あり。多少振り付けを覚えておくとさらに盛り上がれます。男性陣がノリが良ければ合いの手をばっちり入れてくれるはずです。この曲は合いの手を入れる場所が沢山ありますからね。oh~Yes!って感じの曲です。
フライングゲット
大抵の人が知っているアイドル曲の1つ。こんなベタな曲の方が誰でもノリやすいです。男性も盛り上げやすい曲ですので、場を温める意味でも初めの方に歌いたい曲ですね。男性陣のノリが良かったらこんな合いの手入れてくれる人もいるかも?笑
Everyday、カチューシャ
ノリの良さもそうですが、なんといってもMVが可愛すぎる。MVの見れるカラオケ店であれば男性陣のために是非とも入れてほしい曲です。(願望)バックが可愛いので、歌ってるあなたも可愛く見えてきますよ。本当に。
Gee
サビの振り付けを多少覚えることが必要ですが、振り付けをしながら、GeeGeeGeeと歌えば爆笑間違いなしです。2人や3人でやると盛り上がり度は掛け算で上がっていきますね。
多少音痴でもノリでいけちゃう5曲(男性)
これから紹介するのは多少音痴でもノリでいけちゃう曲です。私も音痴なので、カラオケに行く際は必ずここの曲を歌っています。1曲でも歌えば場の空気的にはOKですからね。
One Night Carnival
エンジェル!場全体を巻き込むように歌うのがポイントです。ノリで場にいる女の子の名前を入れて、〇〇に恋してるのさ~♪って歌うのもありですよ。
PERFECT HUMAN
本当に歌の自信の無い人は歌が上手い友達にほとんど歌ってもらって、『I am PERFECT HUMAN』だけそれっぽく歌えればそれだけでウケますよ。特にそんなことやらなそうな人がやると爆笑とれます。ギャップがあるほど盛り上がりますよ。
Goldfinger 99
1番のおススメの曲で、私の十八番でもあります。年配の人から20代後半くらいまでは確実に知っている曲ですのでみんなノッてくれます。郷ひろみの振り付けは多少できるとさらに良いです。
『カモーン!』は強調して、『感じたんだろうか~♪』指をいやらしい手つきでやるだけでもめちゃ盛り上がります。
Choo Choo TRAIN
場にいる人全体を巻き込んで冒頭の振りをやると一体感でも出てGOOD!一緒にやるという感覚は大事ですので、是非男性陣だけでなく女性陣もトレインの中に入って一緒に踊りましょう。0:56~の岡村さんの振り付けも出来るとさらに盛り上げられるので是非練習しておきましょう。
GO!!!
Fighting Dreamersの部分を場全体で歌うように誘導すると盛り上がりが増します。テンポの良い曲ですので、タンバリンなどで盛り上がりやすい曲ですね。
ピンでも歌うのへっちゃらな人向けの5曲
女性は歌が上手い人が多いので、そんな人が歌うと盛り上がる曲をご紹介します。
ピンでもへっちゃら、私の歌を聴いてという人は是非歌って欲しいですね。
気分上々
気分上々↑↑場の気分も上々になる曲です。特にサビは盛り上がりますね。楽しいパーリナイにしていきましょう!
チェリー(ゆい)
恋しちゃったんだ~♪で男性陣が『え?俺に?俺に?』と合いの手を入れてもらえる曲です。ノリの悪い男性陣だと無風で終わる曲ですが、良い歌ですよね。
evolution
あゆのライブでは必ず選曲されているめっちゃノリの良い曲です。あゆが好きな人にはテンションマックスになること間違いなし。テンポの良い曲ですので自然とノれちゃう曲ですね。
M
浜崎の声真似が出来る人はこの曲が最もおススメです。以前それが出来る女性がいたときは男性陣は感激の嵐でした。あゆ世代にはたまらない曲なのかもしれませんね。
アイノカタチ
MISIAの曲です。歌が上手い人でないと難しい曲かもしれませんが、ばっちり歌えた時の周りの反応は凄いものがありますよ。私は音痴なので、こんな曲を目の前で歌われたら一瞬で惚れちゃいます。心に響く曲ですよね。
確実に盛り上がるアニソン5曲
カラオケで確実に1曲はアニソンが入ってくると思います。アニソンの中でも特に盛り上がる厳選した5曲をご紹介します。
1/3の純情な感情
るろうに剣心のオープニングテーマですね。誰もが知っているアニソンです。20代後半~30台後半の人が多い場ではイントロが流れた瞬間、センス良いね~♪と言われること間違いなしですね。
Butter-fly(デジモン)
男性だけかと思いきや、女性も結構知ってる曲です。テンポの良い曲ですので歌うと、『懐かしー!』といった声が聞かれますよ。あまりチョイスされないけど、聞いたら確実に盛り上がれるので、『他とは違う』をアピール出来る曲でもありますね。
君が好きだと叫びたい
大人気漫画『スラムダンク』のアニメの主題歌ですね。君が好きだと叫びたいの『君』を場にいる女性の名前を入れましょう。ノリの良い女性の名前がベストです。そして曲が終わったら、〇〇好きだー!と叫べば、100%爆笑間違いなしです。
タッチ
これはアニソンの鉄板曲と言っても過言では無いでしょう。タッチ・タッチ・ここにタッチの部分で、右胸、左胸、アソコをタッチする振り付けを当たり前のようにやるこで盛り上がりは必至。最後のアソコにタッチされた人はポウ!っと叫べばばっちり。男性陣で予め打ち合わせしても良いですね。
ウィーアー
世界的大人気漫画『ワンピース』のアニメの主題歌。個人的にこの曲が1番好きです。ウィーアーの部分をみんなで歌うようにマイクを投げかけると盛り上がりやすいですよ。
男女のデュエット厳選3曲
男女で歌うと盛り上がり必至の3曲をご紹介します。
ホール・ニュー・ワールド
女性は歌える人、本当に多いです。ディズニーアニメなので見ている人が多いんですね。英語でも歌える女性も多いくらいです。これを男性が完璧に歌えると盛り上がりが必至ですしモテますよ。こっそり練習しても良い曲ですね。
「AM11:00」
場がほっこりするような曲です。会の中盤から終盤に選曲するのがGOOD。女性と一緒に歌えば、仲良くなること間違いなし。上手いことハモることが出来ればモテモテですね。
WINDING ROAD
この歌を好きな女性は多く、歌える女性も多いです。20代後半の女性は男性に一緒に歌おうよ~っと誘う女性が多いですね。コブクロの真似してサングラスかけると盛り上がりますよ。歌唱力が無いと出落ちですけど笑
ラストを締めるみんなで歌うと良い2曲
最後は場にいる人全員で歌う。これは鉄則です。全員で歌うことで今日1日みんなで過ごした感覚がより強くなり親密度が確実に上がります。最後に一緒に歌うのに相応しい2曲をご紹介します。
栄光の架け橋
オリンピックで使用されていた有名な曲です。この頃のオリンピックを見ていた世代(20代後半~30代後半)にはたまらない曲です。ワンフレーズづつマイクを回して歌っていきましょう。
世界に一つだけの花を
最早知らない人はいない曲。キムタクのフレーズは特徴的なのでキムタクに真似をしながら歌うと盛り上がります。これもワンフレーズづつマイクを渡して歌うと、お互いの親密度は上がりますよ。
まとめ
合コンのカラオケで絶対に盛り上がる定番30曲はいかがだったでしょうか?歌が下手でも盛り上がる曲はあります。必ず1曲は歌えるようにしておきましょう。全く歌わないとの1曲だけでも盛り上がる曲を歌うのでは印象は全然違います。
私も音痴でカラオケは極力行きたくありませんが、1曲郷ひろみのGoldfinger 99だけは振り付けとともに歌えるようにしてあります。それだけ歌えれば場は盛り上がるし、他は歌が好きな人に渡してタンバリンを叩いて盛り上げてればOKです。
合コンでのカラオケは『ノリ』が全てですので、場が盛り上がるように『ノリ』で楽しく過ごしていきましょう。
それでは、いってらっしゃい!
合コン前にするべきこと
→そもそも合コンって何するの?
→合コンで失敗しないための準備
→服装で気を付けるたった1つのポイント
合コン中にするべきこと
→盛り上がる話題。話上手になるテクニック
→デートに繋げるために絶対必要な10個の行動
→自分を魅力的に見せながら、100倍楽しむ方法
→合コン『さしすせそ』に変わる最新の褒め言葉
→カラオケで盛り上がる曲
→合コンで出会った人と結婚出来るパターン
合コン後にするべきこと
→合コン後のLINEの送り方
→合コン後のLINEで分かる脈あり脈なしのメッセージ
→合コン後から初デートまでの攻略法
合コンの幹事のやり方
→参加者絶賛のセッティング方法
→幹事力を10倍上げるテクニック
合コンが簡単に組めるアプリ
→簡単合コンセッティングアプリ『Rush』とは
→Rushを利用してみての感想



・お金大好き
・仮想通貨にハマってます
・お金を稼ぐコツは、お金が集まる所に身を置くこと
コメント